誠に勝手ながら諸事情により2022年4月からしばらくの間、スタジオをお休みさせていただきます。申し訳ございません。
できるだけ早く再開をしたいと思っておりますので、またご連絡をいたします。


ヨガと聞くと「興味はあるけれれども、一歩踏み出せない」「ディープな世界な感じで、飛び込めない」というイメージをお持ちの方も多いかと思いますが、当スタジオのヨガは違います。
どこよりも気軽に取り組めて、気軽に継続できるヨガ
これを皆さんに提供していきます。
ぜひあなたの今の健康のためにも、将来の健康のためにも、一緒にヨガを始めてみませんか?
AquaNのヨガは、こんなことをします
「ヨガ」と聞くと、瞑想や独特のポーズをイメージされるかもしれませんが、AquaNではこのようなことを行います。
ほぐし+呼吸法+ヨガのポーズ+リラックス
ほぐし → 関節の可動域を広げる 筋肉を柔らかくしてケガを防止する
呼吸法・ヨガ → ヨガのアサナ(ポーズ)と共に深い呼吸をしながら身体を動かす
リラックス → 心身の緊張を全て解放して、深いリラックスを感じる

実は身体のほぐしレッスンで、約半分を占めることもあります。
気軽に身体を動かしたい、身体を柔らかくしていきたい人などに、ピッタリのヨガレッスンです。
レッスン後はハーブティーなどお飲み物をご用意します。お時間のある方はレッスンの感想などをお聞かせください。
AquaNの3つの特徴


少人数制(最大8名まで)
AquaNのヨガレッスンは少人数制です。
人間の体はそれぞれ違います。同じポーズをしても隣の人と違って当たり前。
少人数だと私がお一人お一人の身体の状態を確認させていただけるので、参加いただくみなさんに効果的なレッスンです。
そしてご参加いただくみなさん方が、同じ空間で同じ時間を共有しヨガができる喜びを感じていただければ嬉しいという思いから、AquaNでは少人数制のみのレッスンを行っています。

アロマのある空間でのヨガ
AquaNでは、アロマの中でヨガをしていただきます。
ヨガでは呼吸がとても大切です。
深い呼吸をするのにアロマが役に立ち、アロマの精油(エッセンシャルオイル)の持つ薬理成分の効果を発揮させるにも深い呼吸が役に立ちます。相乗効果でヨガとアロマはとても相性がいいのです。
使用する精油はプラナロム社をはじめとした100%天然のエッセンシャルオイル。信頼性の高いものを選んでいます。
アロマは欧米では薬と同じように扱われ医者の処方が必要な国もあります。アロマの効果を体感してください。

自分で自分の身体のケアを出来るようになるヨガ
AquaNのヨガは、気持ちいい動き・楽しい動きを中心に行いますが、それを覚えていただければ、身体に不調が出た時には自分で自分の体を整えるられるようになっていきます。
健康を維持するには、毎日の生活を変えることも重要です。
あなたの生活に覚えていただいたヨガを取り入れることで、より元気になれる・元気を維持できるようになっていきます。
そうすることで、無駄に健康のために時間や費用を費やす必要がなくなっていくと思います。
- ご年配の方 → 足腰が弱ってきたと感じている
- 主婦の方・ママさん → 家事や子育てでストレスが溜まっている
- 働く女性 → スマホやパソコンで首・肩がカチカチ
- すべての男性 → 運動不足が深刻だ 身体を動かし血流改善したい

ヨガスタジオアクアンについて
スタジオ名 | アクアン |
住所 | 124-0025 東京都葛飾区西新小岩4−13−17 |
電話 | 090-7196-8333 |
定休日 | 日曜日・祝祭日 |
立地 | 新小岩駅北口より徒歩10分 |

よくあるご質問
-
予約は必要でしょうか?
-
はい、当スタジオは予約制のヨガスタジオです。
電話か問い合わせフォームからまずはご予約ください。
-
ヨガが初めてでも大丈夫ですか?
-
はい、もちろん大丈夫です。アクアンが初めてのヨガ体験の生徒さんはたくさんいらっしゃいます。
ぜひお気軽にヨガに挑戦してみてください。
-
体験レッスンはありますか?
-
初回の体験レッスンは無料で行っております。ヨガが初めてで自分に合っているかどうかわからない方は、まずは体験レッスンを受けて判断していただければと思います。

インストラクター釘田から、みなさまへ

あなたに、もっと自分の心と体に向き合って、自分の健康を自分で作って欲しい
超高齢社会を迎え、これからは病気になってから病院に行って先生に治してもらうという時代ではないと私は思っています。
どんなに長生きをしても健康で楽しい毎日を過ごせないのならどうでしょう。
私は最後まで自分の足で歩き、好きなものを美味しくいただき、笑って毎日を過ごしたい!
そのために、自分の健康は自分で管理するしかないと思っています。
ヨガは自分自身と向き合うこと。
自分の体調や変化に気づき、病院で治療を受けることも含めて、自分自身でケアすることができる方を一人でも増やしたい。
何よりも私が、みなさんと一緒に楽しく年齢を重ねていきたいと願っているのです。
スタジオからのお知らせ
- スタジオお休みのお知らせ今年も桜が咲きましたね。 人間界はいろいろなことで混乱をしていますが、自然は静かに悠然とした姿を見せてくれます […]
- レッスン再開しています新型コロナウィルス感染予防対策を行い、レッスンを再開しております。
- レッスンお休みのお知らせです2020年 世界中がコロナに振り回され、私たちは大変な思いをしてきました。 なんとか2021年新年を迎え、今年 […]
- 2019始動ですみなさま、アクアン釘田です あけましておめでとうございます 新年になり7日がすぎて […]
- 無事に2周年を迎えましたみなさま、ご無沙汰をしております アクアン釘田です 何を隠そう今日はアクアン オープン2周年です […]